田原市立高松小学校

ブログ

1,2年生秋を探しに法蔵寺へ

 1,2年生が秋を探しに法蔵寺へ出かけました。色づいた銀杏や敷き詰められた落ち葉で、秋を体感してきました。法蔵寺の裏山にはキツネが住んでいます。早朝にお寺まで出てくることがあるそうです。

5年生トヨタ自動車工場見学

 11月14日に5年生がトヨタ自動車田原工場へ見学に出かけました。世界のトヨタの車が製造されるラインを見学し、作業しやすい工夫などを学びました。レクサスブランドの展示車にも実際に乗り込み、高級車の座りご心地を体感しました。

アクション・ウイーク

 学習発表会を終え、13日から市内一斉渥美半島秋アクションウィークが始まります。11月30日のしゃべじゃんジョギング・フレンズ班駅伝では、親子でジョギングをします。是非、アクションウィークで子どもと一緒に日ごろの運動不足を解消しながら、家族の絆を深めてみてはいかがでしょうか?

学習発表会

 11月11日(土)学習発表会を開催しました。今年は、保護者の制限をせずに、実施しました。どの学年も、テーマ「学んだことを自分の言葉で伝え、大切なものを見つめ直そう」に沿って、観客に伝えようと頑張っていました。

1年生サラダでげんき

2年生高まつの町 はっけん

全校合唱

3年生ふるさと高松の海のよさを伝えよう

4年生みんなが幸せにすごすために

5年生いざという時のために

6年生伝えよう残していこうわたしのふるさと高松

和太鼓「楽」RAKU

 

ハロウィン

 10月31日給食の時間に、2組3組の子が仮装して各学級を訪問しました。農園で収穫したトウモロコシの実でつくったポップコーンを、全校に配ってくれました。給食を食べ終えた子から塩味のポップコーンをほおばり、「うまいうまい」と大喜びでした。2組3組のみなさん、ごちそうさまでした。