田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	2015年11月の記事一覧
校内学芸会がありました
						11月10日(火)、校内学芸会がありました。1年生から6年生まで、全員が精一杯の演技や歌、演奏を行いました。14日(土)は学芸会です。どの子も、家の人たちに楽しく見てもらおうと張り切っています。お楽しみに!
 
 
 
 
 
  
					
										6年生が準備をしました ~ 校内学芸会準備 ~
						11月9日(月)、明日の校内学芸会に向け、6年生が準備をしました。舞台、大道具、照明など各学年の演目に合わせて、道具の出し入れや位置の確認をしたり、動きの確認をしました。
 
  
					
										就学時健康診断がありました
						11月6日(金)、就学時健康診断がありました。来年度入学予定の年長児童の健康診断と保護者向けの説明会を行いました。子どもたちはちょっぴり緊張した様子で、視力や聴力の検査を受けていました。
 
  
					
										演技に磨きがかかりました ~ 演技指導 ~
						11月5日(木)、劇団の方による学芸会の演技指導がありました。今回は、先日の観劇会で楽しい劇を見せてくださった劇団「冒険舎」の方が来てくださいました。台詞の言い回しや、動きのコツを丁寧に指導していただきました。来週の学芸会に向け、明日から練習に一層力が入りそうです。
 
  
					
										授業風景 ~ 6年生 ~
						11月4日(水)、6年生が英語活動をしていました。「ゴー、ストレイト」「ターン、レフト」とみんなで言いながら、道案内の練習をしていました。
 
  
					
										校長室たより「和良辺」10月号
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス