田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	2021年5月の記事一覧
野菜を育てるよ(2年)
						 2年生達が生活科の学習で野菜を育てます。稲を植えて日当たりの良いところに移動していました。これから水掛けなどお世話をして、元気にぐんぐん育つといいですね。
 
 
 
  
					
										ラジオ体操練習
						 5月12日はラジオ体操の練習を行いました。ラジオ体操も立派な演技の一つです。短い練習時間でしたが、そのことを意識してしっかりと取り組めました。
 
 
 
 
 
  
					
										運動会開会式練習
						 運動会の練習が始まっています。5月11日にはじめて全校で開会式の練習をしました。5月20日が運動会です。子どもたちの気持ちも高まってきました。
 
 
 
 
 
  
					
										福祉教室(3年)
						 5月10日に3年生が福祉について田原福祉グローバル専門学校の先生に教えていただきました。3年生は福祉について学びます。そのスタートとなる学習でした。
 
 
 
  
					
										第1回クラブ
						 5月10日(月)はじめてのクラブがありました。異学年で同じ趣味の子たちが集まるクラブは、子どもたちが楽しみにしている活動の一つです。年間10回程度行います。様々なクラブ講座が今年も開かれました。次回は6月7日です。
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス