田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	2014年12月の記事一覧
明日から楽しい冬休み! ~ 2学期終業式 ~
						12月22日(月)、2学期の終業式がありました。明日からは、楽しい冬休みです。どの子もうきうきした表情で帰って行きました。
 
  
					
										校長室たより「和良辺」12月号
子どもは雪(?)の子 ~ 初雪が積もりました ~
						12月18日(木)、朝からの雪で校庭が見る見るうちに真っ白になりました。冷たい風もなんのその、子どもたちは、さっそく校庭に飛び出していきました。しかし、晴れ間が出ると、あっという間に雪も溶けてしまい、「あ~あ、とけちゃった。」「雪、もっとがんばって。」と残念がっていました。
 
  
					
										研究授業がありました ~ 3年生 ~
						12月16日(火)、3年生の学級活動の研究授業がありました。授業では、飲み物に含まれる糖分の量について取り上げていました。子どもたちは、普段よく飲んでいるジュースにたくさんの糖分が含まれていることに驚いていました。授業後の感想では、「少しずつ、コップに分けて飲むようにしたい。」「ジュースよりもお茶を飲むようにしたい。」という声が聞かれました。
 
  
					
										1年生と6年生が発表しました ~ 歌声集会 ~
						12月16日(火)、歌声集会がありました。今回は1年生と6年生が発表をしました。1年生は鍵盤ハーモニカで「ジングルベル」を演奏し、6年生は「広い空の下で」の合唱をしました。
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス