田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	2014年3月の記事一覧
ありがとう ・ ・ 感謝の言葉を込めて ~ 謝恩会より ~
						 3月11日(火)に謝恩会をしました。ゲームをいっしょにしたり、感謝の言葉や手紙をくれたり、すてきな演奏をしてくれたりと、6年生と楽しいひとときを過ごすことができました。校長先生は、感謝状ももらい、6年生の気持ちがうれしかったようです。卒業の足音がだんだん大きくなってきました。
 
  
					
										パソコンを楽しむ。
						 3月11日(火)に2年生がパソコンをしました。マウスの使い方も、1年生の時に経験しているので、慣れていました。おえかきをしました。すてきな作品ができたので、家に持ち帰って、家の人に見せてあげるそうです。
 
  
					
										1年生が、絵を描きました。
						 3月10日(月)に1年生が絵を描きました。1年間を振り返り、若葉集会や運動会、学芸会などを思い出して、絵を描きました。完成したら、それを新1年生のために教室に飾る予定です。みんな、真剣に絵を描いていました。
 
  
					
										よく見ると、若葉が・・・ ~ PTA茶園整備より ~
						 3月8日(土)に茶園整備をしました。3月3日(月)に校区の人たちが肥料をまきました。そして、この日は寒かったが、PTAの人たちが一生懸命草取りをしました。きっと、みんな、"若葉集会には、たくさんの茶葉がとれ、みんなで茶摘みが楽しめるといいな"と思っているからでしょう。よく見ると、枝と枝の間に、小さな若葉が出かかっていました。
 
  
					
										通学団会
						 3月8日(金)に通学団会をしました。平成26年度に向けて、通学班を決めました。新しい団長、新しい班長も決まりました。また、3学期の並び方やあいさつなどを振り返りました。3月13日(木)の一斉下校から新しい通学班になります。
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス