田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	2013年12月の記事一覧
なわとび練習台
						 今日も、縄跳び練習台で跳んでいる人が多くいました。最初は1年生の姿は見られなかったけど、今はいろいろな学年が、それぞれの力に合わせて跳んでいました。このなわとび練習台は、代々6年生が作って残してくれた卒業の記念品です。
 
  
					
										進んできれいに
						 今日、6年生が、1年生の下駄箱のところをそうじしていました。1年生ではできないところを中心にそうじしてくれました。ほこりやゴミがいっぱいでてきました。6年生に聞くと、家庭科の勉強だそうです。
 
					
										校内マラソン大会は、12月11日(水)です。
毎日、子どもたちは、マラソン大会をめざしてがんばっています。マラソン大会は、12月11日(水)です。時間があれば、応援に来てください。子どもたちは喜ぶと思います。下記は、発送予定時間です。
(運動場)
1年女子 9:00 男子 9:10 2年女子 9:20 男子 9:30
(緑が浜緑地公園)
3年女子 10:15 男子 10:25 4年女子 10:35 男子 10:45
5年女子 10:55  男子 11:05   6年女子 11:15  女子 11:25 
おもちゃまつり
						 12月6日(金)に1年生を招待して2年生がおもちゃまつりを開きました。2年生が準備したおもちゃはとてもよく考えあったので、1年生はとても楽しそうでした。
 
 
 
  
					
										人権週間です。
						 12月4日(水)~10日(火)は、人権週間です。6年生が、人権について考えました。言葉の暴力、いじめなど、いろいろ考えました。そして、標語を書きました。
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス