田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	カテゴリ:PTA活動
童浦小PTAが、文部科学大臣表彰を受けました。
						 ふるさと童浦小を愛する子を育てるPTA活動が認められ、今年度、童浦小PTAが文部科学大臣表彰を受けたので、お知らせします。これからもPTA・地域・学校が一体となって「学校がすき 家族がすき 童浦がすき」を目指して取り組んでいきます。よろしくお願いします。
 
					
										「だでのんまつり」の準備
						 10月19日(土)にPTAの人たちが「だでのんまつり」の準備をしました。分担して準備をしました。チョコバナナの係の人たちは、本番でおいしいチョコバナナができるように試作をしました。これなら、きっと子どもたちは喜ぶだろうと、試食しました。
 
  
					
										茶園作業
						 9月28日(土)に茶園作業をしました。PTAの人たちが草取りをしました。「来年も多くの茶葉がとれるように」と願って、みんなで熱心に作業をしました。茶園の木々は、年々大きく育って、通路を通るのが大変になってきました。
 
  
					
										運動会の準備、ありがとうございました。
						 9月20日(金)に運動会の準備をしました。準備のために、PTAの人たちが来てくれました。鈴割りの棒を立てるのも、万国旗をつけるのも、テントを張るのも、PTAの人たちが手伝ってくれたので、とても仕事がはかどりました。ありがとうございました。
 
  
					
										PTA作業
						 8月31日(土)にPTAの人たちが環境整備をしました。運動会用の駐車場の草取りをしたり、樹木の剪定をしたりしました。この日は、台風が心配だったけど、天気に恵まれ、作業がはかどりました。
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス