田原市立中山小学校
ブログ
3年生 手話講座
3年生児童を対象に、手話講座を開催しました。めだかの学校 千賀いずみ氏に講師を務めていただき、児童は手話について学びました。

文化芸術鑑賞事業
新型コロナウイルス感染症対策のため、低学年と高学年に分かれ、2部制で鑑賞しました。オフィスパフォーマンスラボの方1名によるマジックやジャグリング等に児童たちは、おおいに笑い、大きな拍手を送っていました。



作品展示
12/13(月)〜15(水)の保護者会に合わせ、教室前廊下やワークスペースに、児童が授業で取り組んだ作品を展示しました。ご来校の際には、ご覧ください。

【 1年生 作品 】

【 2年生 作品 】

【 3年生 作品 】

【 4年生 作品 】

【 5年生 作品 】

【 6年生 作品 】
【 1年生 作品 】
【 2年生 作品 】
【 3年生 作品 】
【 4年生 作品 】
【 5年生 作品 】
【 6年生 作品 】
校内持久走大会
交通指導員の方々、交通ボランティアの方々、福江交番の警察の方、中山コミュニティ会長さん等、多くの地域の方々、PTA役員の方々、自動車で道路を使用される方々等のご協力により、実施することができました。ありがとうございました。また、多くの保護者の皆様の応援の中で、児童たちは自分の目標に向かって走ることができました。



「少年物語 渡辺崋山」読書感想文
カウンタ
2
5
2
6
7
9
2
学校紹介
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス
ブログの更新状況