ブログ
ワークスペースには子どもの作品がいっぱい!
						 本校には,各階に「ワークスペース」という〝広場〟があ ります。今,そのワークスペースには,子どもたちの図工作品が展示されています。絵画はもちろん,木工作品や粘土細工,ビニール袋を使った作品などもあります。どれも力作ぞろいです。
ります。今,そのワークスペースには,子どもたちの図工作品が展示されています。絵画はもちろん,木工作品や粘土細工,ビニール袋を使った作品などもあります。どれも力作ぞろいです。 
【4年生作品】
 
     
【3年生作品】 【1年生作品】
 また,3階のワークスペースには,5年生が川に出かけて捕まえてきたメダカが,ペットボトルで作った〝マイ水そう〟に入れられて飼われています。近々産卵やふ化の様子が見られると思います。
 また,3階のワークスペースには,5年生が川に出かけて捕まえてきたメダカが,ペットボトルで作った〝マイ水そう〟に入れられて飼われています。近々産卵やふ化の様子が見られると思います。
【5年生メダカの〝マイ水そう〟】
										【4年生作品】
【3年生作品】 【1年生作品】
【5年生メダカの〝マイ水そう〟】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			5		
			
			9		
			
			6		
			
			0		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況