逃走中を計画中
「自分たちで自分たちの生活を
よりよくするために行動できる力」
これは、一人前の大人に成長する
ためにとっても大切な力だと思います。
そんな力を育てるために、小学校には、
児童会という活動があります。
後期児童会も動き始めています。
運動委員会が、すてきな企画を考えました。
それは、「逃走中」
子どもたちと教職員、チーム中山
全員で楽しむ企画です。
昨日は、代表委員会が開かれ、
成功に向けて作戦会議が行われました。
10月28日が本番。
私は、ハンター。
ダークスーツとサングラス、用意します。
それと、トレーニングも始めます!?笑
楽しみです。
学校紹介
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
2
9
4
5
6
6
1
検索ボックス
ブログの更新状況