かに発見!
お昼休み、「こうちょうせんせーー!!」
子どもたちに呼ばれました。
行ってみると、何か手に持っています。
「玄関に、これがいましたぁーーー」
そうです。カニです。
私「おおっー、すごいカニがいたんだね〜。」
私「なんていうカニなの?」
児童みんな「サワガニだよ〜」
私「へ〜。オス?メス?」
児童A「お腹見せて〜。これは、メス!!オスの
お腹は三角になってるんだよ」
私「すごいね。なんで分かるの?」
児童A「パパが教えてくれたもん」
児童B「Aちゃんのお父さん、釣りやってるもんね〜」
自然の中で、親子の会話の中で、
子どもたちは、いろんな知識を身につけてるんですね。
学校紹介
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
2
8
6
6
7
0
7
検索ボックス
ブログの更新状況