かに発見!

お昼休み、「こうちょうせんせーー!!」

子どもたちに呼ばれました。

行ってみると、何か手に持っています。

「玄関に、これがいましたぁーーー」

そうです。カニです。

私「おおっー、すごいカニがいたんだね〜。」

私「なんていうカニなの?」

児童みんな「サワガニだよ〜」

私「へ〜。オス?メス?」

児童A「お腹見せて〜。これは、メス!!オスの

お腹は三角になってるんだよ」

私「すごいね。なんで分かるの?」

児童A「パパが教えてくれたもん」

児童B「Aちゃんのお父さん、釣りやってるもんね〜」

自然の中で、親子の会話の中で、

子どもたちは、いろんな知識を身につけてるんですね。