田原市立衣笠小学校

ブログ

七夕会をしました

 10日の4時間目に、ひまわり・たんぽぽ学級では毎年恒例の七夕会をやりました。

 歌やお笑い、クイズなどの1発芸をみんなで披露し合い、楽しい一時を過ごしました。

 短冊に書いた願い事を実現させるため、努力する決意を新たにすることができました。

七夕の飾り付けをしました

   明日の保護者会に向けて、各クラスでは七夕飾りを竹につけて廊下に飾りました。

 短冊には、それぞれの願い事を記し、提灯や吹き流しなどの飾りを折り紙で折りました。

 保護者会の折には、子どもたちがどんな願い事を書いたのか見ていただけたらと思います。

ふれあいキャンプに行ってきました!!

  5日、6日とひまわり・たんぽぽ学級は休暇村伊良湖で行われたふれあいキャンプに参加しました。

開村式と体験教室の司会やカレー作りは、みんなで力を合わせて頑張りました。また、キャンドルサービスや体験教室では他校の子たちと触れ合うことができました。

2日間楽しい思いでがたくさんできました。