田原市立衣笠小学校

ブログ

9月19日 今日の給食(107号)

《アジア大会応援給食 ベトナムの日》

【バインミー 牛乳 フォー・ガー】

豚のから揚げに、にんにくやナンプラーを効かせたパンチのあるタレをからめたものと、レモン風味のなますを挟んで食べる「バインミー」。

米粉の麺と鶏肉が入った、鶏ガラベースの「フォー・ガー」。

どちらも新献立でしたが、子どもたちの反応は概ね好評でした。

お家で感想を聞いてみてください。

花壇やプランターの様子(106号)

 9月18日(木)午前中の昇降口プランターやバタフライガーデンの様子です。少しずつ気温もおさまり、雨も降るようになって、植物が元気になってきました。

 

 

 

 

1、2年生体育(105号)

 9月18日(木)午前、1、2年生が合同で体育の授業を行いました。やや曇りがちで暑さ指数も高くならず、久しぶりに運動場での体育です。スポーツフェスティバルの「かけっこ」と「ダンシング玉入れ」の練習をしました。スタートの仕方やゴールしてからの動き、ダンスの振付など練習をしました。これから、秋らしくなっていくと屋外で活動できるようになっていいですね。