ブログ
2年校区たんけん(駐在所編)
”フラワーアレンジに挑戦”(花育教室)
”重さはどうかな?”(3年理科)
”やる気のバロメーター”
”♪お正月には凧揚げて・・・”(2年生活)
おはなし会(1・2・3年)
【組木人形劇『てぶくろ』に夢中】
”先生の好きな食べ物ランキング”
校区たんけん(2年)
校内マラソン大会
”事件や事故からくらしを守る”(3・4年社会)
駐在さんは、初めに警察無線の実演を見せてくださいました。駐在さんが、警察無線を使って田原警察署に「今から出張授業始めます。」と連絡すると、「了解。」という返事がすぐに返ってきました。警察官の人たちは、この無線を使っていつでも連絡が取り合えるようにしているそうです。そのほか、刃物から身を守る防刃服や警棒、警察手帳などの装備や持ち物も見せてくださいました。また、警察官の1日の仕事をお聞きすることで、警察官の仕事の大切さと大変さを学ぶことができました。
【「出張授業始めます。」「了解。」】
【「巡回訪問でみんなの家にも行くよ。」】