田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
1年体育の授業風景
1年生が体育館で体育の授業をしています。
窓全開、前後左右2mのソーシャルディスタンスを取った上で、子どもたちはマスクをとって活動します。今日は、体を使ったジャンケンをしていました。
音楽の授業が始まりました
今日から2年生は、音楽の授業が始まりました。三密を防ぐため、足で拍子を取りながらリズムをとっています。歌は口ずさむ程度で歌うように指導していますが、調子が出てくるとどうしても声が大きくなるのが、難しいところです。
3年生は、教室で絵の具の指導を受けていました。
学校が本格的に再開しました
1週間の試行期間を経て、学校が本格的に再開しました。
子どもたちの元気な声を聞くと、学校に血が通ったような晴れやかな気持ちになります。
三密を防ぐため、給食を前向きで静かに食べたり、机を運ばずに掃除したりなど、日々いろいろな工夫をしています。
学校再開日の変更に伴う今後の対応
田原市教育委員会より保護者の皆様に、学校再開日の変更に伴う今後の対応についての案内が届きました。ご確認ください。
なお、自主登校教室は5/31(金)まで継続します。また、子ども教室の受け入れは午後1時に繰り上がりましたのでご承知おきください。
田原市教育委員会より、保護者の皆様へ(学校再開について).pdf
夏季休業期間の変更について
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
2
0
0
0
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |