田原市立清田小学校

2023年6月の記事一覧

0629育てています野菜・果物

 2年生のメロンは、Tくんのお父さんに教わりながら受粉をしたものが大きくなってきました。2年生は、キュウリやカボチャも育てています。「カボチャは、雌花ばかりで雄花が咲かないので受粉ができないから、実が落ちてしまう」、「キュウリは、ミツバチが来れば受粉できる」といったことを説明してくれた子がいました。

 

学校の温室には、ブドウがたわわに実っています。今年は、豊作です。

0629防災・減災教室(5,6年生)

 6月29日(木)防災・減災教室を市民館で行いました。田原市赤十字奉仕団の8名の皆さんに来ていただきました。「ぼうさいボードゲーム(いえまですごろく)」を通して、災害が起きたとき安全に避難するためにどんなことに気をつけたらよいか考えました。保護者の方(5名)にも参加していただきました。防災・減災教室2年目の6年生は、昨年の学習を活かしてよく考えていました。「さすが6年生ですね。」

0628 たてわり班遊び

 6月28日(水)昼休みに「わくわく班」で遊びました。6年生が、みんなが楽しめるように遊び方を工夫したり、わかりやすく説明をしたりしていました。笑顔いっぱいの活動でした。



0621梅ジュース2年

2年生は、梅ジュース、梅干しづくりに取り組んでいます。教室には、「梅シロップの瓶」と「梅のパワーのひみつ」の本がありました。

0621修学旅行楽しみだね

 6年生は、修学旅行で行く「奈良」「京都」について調べ学習を始めていました。名所や名物、土産物などについて友達と情報交換をしたりタブレットで調べたりしていました。

0621 直角はここ!

4年生は、垂直の学習をしていました。「2本の直線の交わりが直角になっていたら垂直という」直角の大きさを確認するために、三角定規を使っていました。「直角は、ここ!」と確認していました。

0621 晴れたらいいな

 3年生の教室に入ると「てるてる坊主」がたくさんくっついた机がありました。「プールの授業ができるように晴れて欲しいから作ったんだよ。」とのこと。晴れの日が待ち遠しいようです。

0620学校保健委員会

6月20日(火)学校保健委員会を行いました。多くの保護者の皆さんが参加してくださいました。テーマ「考えて実行しよう メディア使用のルールづくり」清田小学校のスクールカウンセラーである臨床心理士の福田先生が講師です。体育館が工事中なので、図書室で講演と発表を行い、各教室をリモートで繋げました。

0621プールがんばってます1年生

 1年生は、水に慣れるための「水遊び」をしています。今日は、石拾いをしていました。水に顔をつけたり、潜ったりするのが苦手な子も段々と慣れ平気になっていく様子がありました。「先生!とったよ!」と嬉しそうに見せていました。みんな、だんだん慣れていきます。

0621読み聞かせボランティア開始

 保護者・地域の皆さんによる読み聞かせボランティアが始まりました。5名の方がボランティアとして参加してくださいました。子供たちは、読み聞かせに聞き入っていました。