ブログ
5月24日 1年1組 算数(166号)
1年1組1時間目、算数。「いくつといくつ」の勉強をしていました。10の数の分解を練習していました。「10は1と何?」のような問題です。ぜひ訊いてみてください。

5月24日 1年2組 算数(165号)
1年2組1時間目、算数。「おはじき10個ゲーム」で、10の分解の勉強をしていました。算数セットを使って、楽しいゲームで勉強していました。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。

5月24日 ひまわり・たんぽぽ組 草取りタイム(164号)
ひまわり組とたんぽぽ組1時間目、生活の時間。「体幹体操」の後、「草取り」の時間です。毎日、同じことを同じように繰り返すことで、落ち着いた生活ができるようになっていきます。
5月20日 図書館・読み聞かせボランティア打合せ(163号)
5月20日、図書館・読み聞かせボランティア打合せがありました。今年も6月3日より、いよいよスタートです。とても楽しみです。
ボランティアに興味のある方は、まず見学からでよいので、木曜日朝8:10ごろ、学校にどうぞ。募集は一年中いつでもしています。

ボランティアに興味のある方は、まず見学からでよいので、木曜日朝8:10ごろ、学校にどうぞ。募集は一年中いつでもしています。
5月21日 今日の給食(162号)
【ごはん 牛乳 いりどり ハンバーグおろしソース きゅうりのゆかりあえ】
『いりどり』は、鶏肉とちくわ、ごぼう、こんにゃく、しいたけなどを炒めて、しょうゆや砂糖で甘辛く味をつけた煮ものです。
鶏肉のうまみが全体に染み込んで、おいしかったです。
『いりどり』は、鶏肉とちくわ、ごぼう、こんにゃく、しいたけなどを炒めて、しょうゆや砂糖で甘辛く味をつけた煮ものです。
鶏肉のうまみが全体に染み込んで、おいしかったです。