ブログ
5月25日 クラブ(185号)
25日はクラブがありました。
以下運動場で活動しているクラブです。
球技クラブ

ゲートボール

凧クラブ

グランドゴルフ
以下運動場で活動しているクラブです。
球技クラブ
ゲートボール
凧クラブ
グランドゴルフ
雨の朝です。(184号)
5月26日 4年ゴーヤ摘芯(183号)
ゴーヤボランティアとして、NPO エコウインドネットの千賀さんと鈴木さんが4年生に摘芯を教えてくださいました。摘芯をすると、ゴーヤが横に広がるように大きく育つのだそうです。詳しくは4年生の子供達に訊いてみてくださいね。


5月26日 6年血液検査(182号)
6年生は午後から血液検査をしました。子供達は朝からそわそわしていましたが、いざ採血が始まると落ち着いて受けることができていました。

5月26日 今日の給食(181号)
【ごはん 牛乳 肉豆腐 枝豆入り揚半 糸切昆布の煮つけ】
糸切り昆布の煮つけは、2年生の4分の3以上の子が「おいしい」と元気よく挙手!
昆布やひじきの煮つけは、ちょっと手間がかかる料理ですね。
家庭ではなかなか作るのが大変な料理も、給食で味わって食べ慣れてほしいと思います。
糸切り昆布の煮つけは、2年生の4分の3以上の子が「おいしい」と元気よく挙手!
昆布やひじきの煮つけは、ちょっと手間がかかる料理ですね。
家庭ではなかなか作るのが大変な料理も、給食で味わって食べ慣れてほしいと思います。