ブログ
緑の募金を届けました。(190号)
たんぽぽの皆さんが、先週集めた募金を市役所の街づくり推進課へ届けました。保護者の皆さんのご協力のおかげで集まった17,518円を担当の方にお渡ししました。
担当の方が、子どもたちから笑顔で受け取ってくださいました。お忙しい中、対応していただき、本当にありがとうございました。



保護者の皆さんのご協力、本当にありがとうございました。
担当の方が、子どもたちから笑顔で受け取ってくださいました。お忙しい中、対応していただき、本当にありがとうございました。
保護者の皆さんのご協力、本当にありがとうございました。
5月27日 今日の給食(189号)
【えびカツバーガー 牛乳 野菜のスープ煮 一口みかんゼリー】
3年生の男の子が、えびカツバーガーを頬ばって小声で一言「ん~、おいしい!」
今日のバーガーの残食は、全校でもほんの一掴み分だけでした。
一口みかんゼリーは、人気の「蒲郡みかんゼリー」のミニバージョンです。
3年生の男の子が、えびカツバーガーを頬ばって小声で一言「ん~、おいしい!」
今日のバーガーの残食は、全校でもほんの一掴み分だけでした。
一口みかんゼリーは、人気の「蒲郡みかんゼリー」のミニバージョンです。
5月26日 クラブ188号)
教室クラブは、将棋クラブ、はんこ、手芸、凧クラブ、カードゲームクラブ、和太鼓クラブがあります。
凧クラブ

手芸クラブ


はんこクラブ

将棋クラブ゛
凧クラブ
手芸クラブ
はんこクラブ
将棋クラブ゛
5月25日 体育館クラブ(187号)
体育館では2つのクラブが活動しています。
体育館ではソフトバレークラブと卓球クラブが活動しています。
卓球クラブ

ソフトバレー
体育館ではソフトバレークラブと卓球クラブが活動しています。
卓球クラブ
ソフトバレー
5月25日 お茶・生け花クラブ゛(186号)
生け花クラブ。今日は「アレンジフラワー」に取り組みました。みんな、素敵な作品にしあがりました。
