田原市立高松小学校

ブログ

菜の花エコプロジェクト

高松区が主催する菜の花エコプロジェクトに3年生が協力します。

今回は、まずはじめに種まきをさせてもらいました。来年の春には、種から油をとるよていです。楽しみです。
 

全校句会(秋)

秋の全校句会を行いました。各学級から3句ずつ選ばれた俳句が全校句会で発表され、全員の投票で選ばれます。

今回一席に選ばれたのは4年生伊藤凜さん作「すすきたち 頭重くて おじぎ中」でした。

市バスケットボール大会

10月8日(土)田原中学校体育館でバスケットボール大会が行われました。

男女とも日頃の練習の成果を十分に発揮しがんばりましたが、惜敗しました。
 

フラワーアレンジ教室

フラワーアレンジは、2学年ごとに全学年が行いました。

JAの方から田原市の花についての話を聞き、フラワーアレンジ協会の講師の方からアレンジの仕方を教えていただきました。作品は、家の方にメッセージカードを書いて持ち帰りました。
 

1・2年社会見学

1・2年生で中央製乳と「ここにこ」へ社会見学にいきました。中央製乳では、ベルトコンベアで流れる牛乳瓶の列を見て、「すごい。」と大興奮でした。ここにこでの映像体験では、テレビカメラを使っての実験に大喜びでした。