ブログ
全校句会(秋)
全校句会:各学級から選ばれた3句から、児童全員がお気に入りの句を選びます。
一席:暗闇に 光るお宝 流れ星(6年男児)
二席:おつきさま うさぎなかよく おもちつき(1年女児)
三席:どんぐりや ぼうしなくして どこいった(1年女児)
1年生親子はみがき・給食
1年生は親子で上手な歯磨きの仕方を勉強しました。
講師は、歯科衛生士さんと保健師さんです。
勉強が終わると、お母さんと楽しく給食を食べました。
田原市バスケットボール大会
田原市バスケットボール大会が行われました。
高松小は、田原中学校会場です。
4年生炭生館見学
4年生は炭生館を見学し、ごみの処理の仕方などを勉強してきました。
1・2年生社会見学
1年生と2年生は社会見学で豊橋動植物公園へ行ってきました。
2年生は1年生に優しく教えてあげていました。
5年生社会見学
5年生は社会見学で、トヨタ自動車工場、シェルマ吉胡を見学してきました。
高松校区大運動会
秋空のもと高松校区大運動会が実施されました。
校区の皆さんにもたくさん参加していただきました。
運動会予行
今日は、運動会予行でした。
予行でしたが、子どもたちはきびきびと動き楽しくできました。
新しいALT
新しいALTの先生がオーストラリアから来ました。
Samiel Scott(サムエル スコット)先生です。
植物も順調に
夏休みが過ぎ、ひまわりは大きく育ち重たそうに頭を垂らしています。大豆も元気に育っています。ゴーヤのツルがいっぱいに伸び、緑のカーテンを作っています。