田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
米作り
5年生は総合的な学習で米作りを行っています。米の作り方を勉強するだけでなく、機会のなった時代の仕事の大変さなども体験します。先日は、鍬を使ってみんなで田をおこしました。今ではトラクターなどで簡単にできますが、手作業でやってみると、力がいるし、時間もかかります。また、深くまでおこすことができません。終わったあとは大変な疲労感もあります。今日は、水を引くための水路ざらいです。これまた大変な作業。昔の人達の苦労が少し分かってきたような気がします。
PTA総会
今日は、PTA総会がありました。各教室での授業参観に引き続き、体育館で総会、その後各クラスで学級懇談会が行われました。平日にもかかわらず、御都合をつけて出席していただきありがとうございました。
1年生も給食開始
今日から、1年生も給食開始です。先週までは午前中で下校していましたが、今週からは、給食を食べ、掃除をし、5時間目の授業を受けて下校です。今日のメニューは子ども達に一番人気のあるカレーライスです。会話も弾み、みんな完食でした。あすのメニューは???
図書貸し出しオリエンテーション
読書離れが進んでいると言われます。本校でも、同様の傾向があり、読書に親しむ子を育てる必要を感じています。今日は、図書室の使い方や本の借り方、読書を楽しむ方法などの説明会がありました。また、学校司書さんによる紙芝居(読み聞かせ)もあり、みんな夢中で聞いていました。
外国語活動
5、6年生は、毎週金曜日外国語活動(英語)があります。昨年度までは月に1回程度来て下さっただけだったALTの先生が、今年は毎回来てくださるようになりました。今年の先生は、ニューヨーク出身のマット先生です。よろしくお願いします。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
7
3
9
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |