田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
運動会
校区大運動会がありました。やや曇ってはいましたが、暑くもなく絶好の運動会日和でした。学校には、児童、保育園児、保護者、来賓、地域の方々など約500人が集いました。かけっこや綱引き、玉入れなど熱戦が繰り広げられ、大変盛り上がりました。
運動会予行
今週の土曜日は、運動会です。今日は、運動会の予行演習がありました。今年のスローガンは「輝け清田っ子 がんばる気持ちが 一等賞」です。練習が始まり2週間。それぞれの種目の練習は行ってきましたが、係りの仕事については、まだできていません。今日は係りの仕事を中心に行いました。あいにく天気がくずれてきて途中で中断、残りは明日ということになりましたが、スローガンどおり、係り活動もがんばる気持ちが感じられました。本番が楽しみです。
トーチ練習
5年生は例年のように6月19~21日、津具へ宿泊体験に出かけます。2日目の夜にキャンプファイヤーが計画されており、トーチ棒を使った火の舞も行います。火を使うので、危険が伴います。しっかり練習して準備しておかなければなりません。そこで、先輩の6年生から手ほどきを受けました。6年生は、気をつけることや難しいところなど1年前を思い出しながら、分かりやすく5年生の子に教えていました。
市内小学校陸上競技大会
白谷海浜公園グランドで、市内の小学校陸上競技大会が行われました。雨天の日が多く、十分な練習ができませんでしたが、みんな今の自分が持っている力を発揮して頑張りました。満足する結果を手にした子、悔しさいっぱいの子色々ですが、みんな充実感を感じることのできた一日のようでした。
環境整備作業
今日は、保護者の方々にも協力願い、境整備作業が行われました。来週の土曜日は運動会です。気持ちのよい環境で運動会に備えたいと、草取りや剪定した樹木の片付け等をしました。また、サッカーゴールやプールのフェンスなどのペンキ塗りもお願いしました。暑い中でしたが、子ども達のためにとみんな一生懸命作業をしてくださいました。おかげで大変きれいな環境となりました。子ども達も頑張って作業をしましたが、さすが大人の力はすごい。本当にありがとうございました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
7
3
9
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |