ブログ
3月4日 たんぽぽ組算数(1131号)
たんぽぽ組4時間目、算数。トランプカードを使って「神経衰弱九九」を勉強していました。なかなか工夫して、楽しく勉強できました。
3月4日 運動場の「サクラ」と「ウメ」(1130号)
運動場の小山横の「早咲きのサクラ」の花が満開です。「ソメイヨシノ」という種類です。6年生の卒業を早くも祝っているかのようです。バスケコート脇のビンクの花も満開です。こちらは「ウメ」、「コウバイ」です。
「サクラ」と「ウメ」・・・ちがいは?
3月3日 久しぶりに部活動(1129号)
授業後、久しぶりの部活動がありました。6年生は引退し、4,5年生だけで、種目ごとに練習を行いました。分散して練習をするために、種目ごとに始まり、終了しています。音楽部も運動部に合わせて、練習を行っています。
3月3日 5年生主催「6年生を送る会」第二部(1128号)
5,6年生、6時間目。5年生主催「6年生を送る会」第二部、「6年生からの出し物」と「思い出のスライド上映」でした。
卒業式は3月19日。だんだん近づいてきたな、と感じます。
3月3日 5年生主催「6年生を送る会」(1127号)
本日5,6時間目。5,6年生は、5年生が主催して「6年生を送る会」実施しました。5時間目は運動場での「思い出のタイムカプセル探し」を行いました。内容は、お子さんにぜひ訊いてみてください。