田原市立衣笠小学校

ブログ

4年2組 国語(1141号)



4年2組3時間目国語。「ことばのきまり」を進めていました。個々で進め、出来た人から先生に◯をもらいに行きます。出来た人の待つ並び方、静かに1列で並べています。すばらしい待ち方でした。

3月5日 新しい班で登校初日(1140号)



本日朝の登校から、4月からの新しい班の並び方で登校となりました。「班長が先頭」「副班長が最後尾」「真ん中は小さな学年順」「1列」を守って登校していました。みんな、すばらしい歩き方でした。素晴らしかったです。学校への到着時刻も8:00となっています。教室で担任が出迎えるための時刻にしてあります。本日は、新しい班長、副班長の出番ということで、通学団担当の先生たちも集合場所や通学路で登校・集合の状態を確認していました。

3月4日 3年生・「6年生を送る会」(1137号)



3年生と6年生5時間目、「6年生を送る会」。コロナ対策で3年生だけで実施していました。6年生に先生クイズを解いてもらっていました。「シンキングタイム」には3年生が全員でダンスを披露。6年生も喜んでいました。さいごは「全員で合唱」「お礼」を伝えていました。心がぽかぽかになりました。きっと6年生もいっしょだと思います。