ブログ
4月9日 5年2組 体育(20号)
5年2組4時間目、体育。「体力づくり」をしていました。今日は「変型ダッシュ」です。先生が次から次へと、面白い形のスタートのポーズが出され、その形からダッシュしていました。とても面白うそうでした。どんなダッシュがあったのか聞いてみてください。

4月9日 6年1組 学級活動(19号)
6年1組3時間目、学級活動。「係りカード」の作成をしていました。掲示用のカードをきれいに作っていました。

4月9日 6年2組 算数(18号)
6年2組3時間目、算数。「線対称」について勉強していました。
さすが6年生、静かに問題練習をすすめていました。

さすが6年生、静かに問題練習をすすめていました。
4月9日 5年1組 算数(17号)
5年1組3時間目、算数。「計算ドリルの宿題のやり方」についての説明がありました。宿題はどんんなふうに行うのか、わかりやすい説明がありました。立っている子たちは「ミニ先生」になって、やり方を教えてくれていました。

4月9日 4年2組 学級活動(16号)
4年2組3時間目、学級活動の時間でした。係決めをし、係りの紹介カードを作成していました。
