ブログ
給食試食会(140号)
10月29日(水)、学校へボランティア活動等で来ていただいている方を対象に、給食試食会を行いました。これまで子どもたちの様子を見ていただいていますが、給食についてはあまり見ていただく機会がありませんでした。給食もかつてとは随分と変わってきているので、実際の様子を見ていただく機会として行いました。栄養教諭から、現在の給食の様子や食育について説明しました。参加された方から、食物アレルギーや給食費等について質問がありました。この日の献立は、「すいとん」「ぶりの竜田揚げ」「ごまあえ」でした。参加していただいた、ボランティアの皆様、ありがとうございました。
チラシ情報95
どんぐりごま大会(139号)
10月29日(水)午後、3年生が体育館で「どんぐりごま大会」をしました。以前に校外学習で見つけてきたどんぐりを使って、こまを作って楽しく遊びました。30人近くの地域のお年寄りの方に来ていただいて、軸となる棒を刺す穴を開けたり、回し方を教えていただいたりしました。すぐにコツをつかんで上手に長く回し続けている子もいて、体育館の中はとてもにぎやかな声であふれていました。秋らしい遊びで楽しい時間を過ごせました。来てくださった皆様、本当にありがとうございました。