田原市立衣笠小学校

ブログ

6月12日 今日の給食(80号)

【ごはん 牛乳 なめこ汁 ボロニアカツ くきわかめのきんぴら】

 

久しぶりに登場の「くきわかめのきんぴら」。

くきわかめとごぼうの食感がよく、「ごはんと一緒に口にいれるとおいしい」と発見している子もいました。

また、先週の「かみかみチャレンジ」を楽しみにしている子も多かったようです。

6月9日 今日の給食(79号)

【ごはん 牛乳 ふ玉汁 キャベコロ わかめといかの酢みそあえ】

 

みなさんのご家庭で馴染みのある「酢みそ」は、赤みそでしょうか。

給食では、三河地方バージョンの赤みそで作りました。

甘めで子どもにも食べやすい味付けです。

お家でも感想を聞いてみてください。

6月8日 今日の給食(78号)

【クロロールパン 牛乳 マカロニのグラタン風煮 ハムサラダ 小魚】

 

好き嫌いが分かれる献立の1つ「小魚」。今日は、かみかみ献立として登場しています。

また、サラダには珍しくさつまいもが入っていました。

皮付きなので、これもかみかみ食材ですね。

 

6月7日 今日の給食(77号)

【ごはん 牛乳 いりどり 照り焼きハンバーグ 切干大根サラダ】

 

今日のかみかみ献立は、「いりどり」でした。

切干大根もサラダにするとシャキシャキして歯ごたえがありますね。

お家でもよく噛んで食べるチャレンジをしてみてください。

1年生学校探検(76号)

 6月8日(木)午前、1年生が生活科の授業で、学校探検をしました。校長室に来た子たちはもいました。飾ってあるものや机の上のものなどを見て、上手にスケッチしていきました。