ブログ
2回目の登校日
学校再開日の変更について
さて本日、田原市教育委員会から「学校再開日の変更に伴う今後の対応について」という文書が届きました。下記に添付しましたので、ご確認ください。なお、高松小学校での対応につきましては、同文書の裏面に追記しましたので、ご確認の上、ご理解とご協力をお願いします。
「学校再開日の変更に伴う今後の対応について」.pdf
臨時休業中の登校日
「夏休みの変更」案内について(田原市教育委員会)
「夏休みの変更」案内について.pdf
田原市教育委員会からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業措置に対する対応について.pdf
登校日の実施について.pdf
【紫陽花の季節】
大型連休の過ごし方
大型連休の過ごし方(保護者宛通知).pdf
臨時休業3日目
【”風一陣抜けて花びら舞い上がる”】
【環境整備作業中の先生たち】
「自主登校教室」開設
”臨時休業、再び・・・”
”新学期マスクの陰に笑み浮かぶ”
2年生から6年生の子どもたちはわくわくどきどきしながら、新任式で新しい先生と出会い、始業式で担任の先生と出会いました。
また入学式では、やや緊張した表情で入場した新1年生でしたが、名前を呼ばれたときの返事や、校長先生や駐在さんのお話を聞く姿勢がとても立派でした。
本年度、5名の新しい先生と12名の1年生を迎え、いよいよ新学期がスタートしました。
【新任式】 【始業式】
【入学式】 【児童会長歓迎のことば】
【駐在さんのお話】 【6年学級活動】
【2年学級活動】 【3年学級活動】
【4年学級活動】 【1年学級活動】
【5年学級活動】 【桜のトンネル】