田原市立高松小学校

ブログ

謝恩会

6年生が、昼休みに謝恩会を開いてくれました。爆弾ゲームとゼスチャーゲームで楽しみました。肩もみサービスつきでした。初めての経験です。最後にメッセージカードのプレゼントがありました。短い時間でしたが、6年生と教職員で楽しい時間を過ごしました。

会食

3月4日~6日の3日間、校長室で6年生との会食を行いました。卒業する寂しさや中学進学へのワクワク感が話題となりました。30分という短い時間でしたが、楽しむことができました。6年生、ありがとう!

ワックスがけ

6年生が卒業を前に、奉仕作業に取り組んでくれています。高松小学校のすべての教室のワックスがけをしています。荷物を運び出し、水ぶきで汚れをとります。仕上げにワックスをかけて、ピカピカになります。6年間過ごした、学び舎を巣立っていく卒業生。9人という少ない人数ですが、最高学年としてこの一年間、本当によく頑張ってきました。あと少しです。

キルト体験

6年生の総合的な学習で学んだ近藤真弓さん。6年生も、キルトづくりに挑戦しました。講師を招いて、手縫いでキルトコースターを作りました。細かな作業で、コツコツ進めるキルト体験で、近藤真弓さんの作品がどれだけ時間がかかっているか、実感することができました。

交流遊び

 6年生が卒業を前に、各学年の要望に合わせて交流遊びをしています。1年生とは”はないちもんめ”、4年生とは”アルティメット”で交流遊びをしました。それぞれの学年との最後の遊びとなります。思いっきり遊んで、小学校での思い出を膨らませてほしいです。

 

六送会

 5年生が企画運営した初めての全校集会です。感動!感動!ありがとうがいっぱいの会になりました。六年生クイズで、フレンズ班で盛り上がりました。じゃんけん列車で全校が一つの輪になりました。1~5年生が合唱「変わらないもの」でありがとうを伝えました。6年生が「いのちの歌」でありがとうを返してくれました。

フレンズ班遊び

 本年度最後のフレンズ班遊びが行われました。全校で宝探し鬼ごっこをしました。6年生が準備した15個の宝を1~5年生が探します。6年生は鬼となって、下級生を捕まえます。制限時間内に12個のお宝がゲットされました。

フレンズ班句会

 フレンズ班句会を行いました。6年生が進行をしながら、お気に入りの句を紹介していきます。比喩や擬音が使われている句や共感できる句が、お気に入りの理由になっています。季語はどれだろうと探したり、作り手の意図と読み手の理解に違いがあったりする面白さも、句会の楽しさです。

自転車おじさん

 自転車おじさんこと、松本英揮さんの講演会を実施しました。低・中学年と高学年・学校cafe参加者の2部制で行いました。松本さんの世界中を旅した様々な経験から、子どもにメッセージ的な内容でお話をいただきました。本校の子どもが、何を受け止め行動に移していくのか楽しみです。やはり、自分の目で見て、自分で考え、判断し、行動する人にならなければならないと感じました。