田原市立高松小学校

ブログ

終業式

今朝、午前6時12分に暴風警報が解除となり、予定どおり終業式を行いました。児童の代表2人が1学期の反省と2学期の目標などを発表しました。台風6号による雨風が心配されたため、下校は、保護者にお迎えをお願いしました。ご協力ありがとうございました。
 

給食指導3年

今日は、3年生で給食指導がありました。赤羽根小学校 栄養教諭 伊與田先生からカルシウムの大切さについて教えてもらいました。

みどりのカーテン

みどりのカーテンのゴーヤー、アサガオが順調に生長しています。もう少し葉が全体に被さるとみどりのカーテンの内側の温度は外側より2度ぐらい下がるそうです。2年生では、ゴーヤーの実が二つなりました。また、カボチャも実を一つつけました。
 

 

防犯少年団任命式

今日、防犯少年団任命式が行われました。5年生16名は、「コノハ・キッズ」として1年間活動していきます。田原警察署長さんから団員証をいただき、活動について話を聞きました。今後、安全について勉強し、防犯について考えていきます。
 

 

着衣泳講習

今日は、3年から6年生が着衣泳講習を受けました。田原消防署に講師を依頼し、毎年行っています。プールの入り方、着衣での浮き方やペットボトルを使った浮き方などを体験しました。