田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
0201 なわとび頑張っています
高学年なわとび大会 1年生の体育 何度も繰り返し練習をしてきました。色々な技ができるようになりました。できるようになったなわとびの技を嬉しそうに見せてくれました。
0201仲良く学習
教室や運動場におじゃますると、学級活動・算数・国語の授業で仲良く学習する様子がありました。
0201「読み聞かせボランティアさんの本棚」設置
今年度から、保護者の皆さんによる「読み聞かせボランティアの会」ができました。今年度は、5名の方が参加してくれています。来年度も募集しますので、ぜひボランティア登録をお願いします。水曜日の朝、8:15〜8:30都合のつく日に参加していただきます。読み聞かせにおすすめの本を何冊か購入し、「読み聞かせボランティアさんの本棚」を設置しました。
0130 清田小 ギネス大会
運動委員会が昼休みに「清田小ギネス大会」を開きました。10秒間に何回前跳びができるかです。なわとび大好きっ子が挑戦しました。運動委員が、ルールを説明し、ストップウォッチで時間を測りました。
0129 学校保健委員会
1月29日(月)第二回学校保健員会を開きました。テーマは「ストレスのコントロール方法やよい睡眠の取り方」です。田原市の保健師さんからお話をききました。ストレスの解消方法やぐっすり眠れる方法を教わりました。詳しい内容は、保健だよりでお知らせします。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
3
1
9
1
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |