ブログ
地区別リレーの選手選考会がありました
8日の2時間目に、地区別リレーの選考会がありました。赤石・衣笠、加治・八軒家、鎌田・藤七原の3つのブロックに分かれて100mを走り、上位の子がその地区の選手や補欠に決まりました。欠席者があり実施できなかったところは、そろい次第選考会を行います。
今年はどの地区が優勝するのか楽しみですね。
運動会の練習が始まりました
7日から運動会の練習が始まりました。
今日は、なかよし集会の時間に歌の練習、1時間目に全校で開会式の入退場と誓いの言葉の練習をしました。
これから運動会当日までは1時間目から運動会の練習があります。暑さ対策(タオル・水筒)も念のためお願いします。
保育園の子たちも見に来ました!!
6日の午前中、加治保育園と中部保育園の園児たちが夏休み作品展を見るために来校しました。
保育士さんたちに連れられて、きちんと並んで静かに見学しました。
学校の子どもたちも作品展を見て、感心したり来年への意欲をもったりしています。
着衣泳を体験しました
5日の6時間目に、6年生は着衣泳を体験しました。
洋服を着て泳ぐことの大変さがよく分かりました。
また、ペットボトルを使って浮くことも体験しました。
もしもの時のために、いい経験をすることができました。
来週から夏休み作品展が始まります
2日の午前中、来週から開催される夏休み図工作品展の準備が行われました。みんなで机を並べたり、先生とレイアウトを考えたりして、ちょっとしたミニ美術館が出来上がりました。
5日から7日までの3日間、お誘い合わせの上ご観覧くださいますようよろしくお願いします。