田原市立衣笠小学校

ブログ

ありがとうございましたm(__)m

 20日の学校公開日と観劇会に多数のご参加誠にありがとうございました。

 劇団「岩瀬よしのりとおにけんばい」の皆さんのよる素敵なコンサートと劇「チロヌップの狐」に、大人も子どもも釘付けになっていました。

 劇団の皆さんには、後日お礼の手紙を送る予定です。ありがとうございました。

教生の先生の研究授業がありました!!

 19日の1時間目に、5年1組で教育実習生の先生の道徳の研究授業がありました。

 今、全国的に問題になっている「いじめ」を主題を取り上げ、子どもたちと共に真剣に考えていこうとする姿はとても清々しかったです。

 今後の活躍がとても期待できる若手の先生の授業は、中堅・ベテランの先生にとっていい勉強になりました。

しおり作りをしました

 18日の昼放課に、1・3・5年生が図書室でしおり作りを行いました。

図書室には、雨天なのも手伝ってしおりを作りたい子がたくさん詰めかけました。

自分だけのオリジナルのしおりを、これからの読書週間に使っていきます。
 

伝言ゲームをしました!!

 17日のなかよし集会では、縦割り班で「伝言ゲーム」をしました。

 横1列に並び、班の子の背中に指で「ぬ」や「秋」などの文字を書き、最後の6年生が当てることをしました。

 指文字だと、相手に伝えることの難しさが分かりました。

教育委員会から、お褒めの言葉をいただきました(^^ゞ

 16日の午後から、教育委員会による教育活動の視察がありました。

 委員の方々からは、「学校環境の整美が行き届いている」「先生方のチームワークがとれている」「ブログが毎日更新されていて、読むのが楽しみ」等のありがたきお言葉をたくさん頂きました。

 これからも、全職員一丸となって教育活動に邁進していきます。