田原市立衣笠小学校

ブログ

入学説明会(257号)

 2月14日(金)午後、来年度入学の年長さんたちと保護者の方が来校して、入学説明会を行いました。教室で1年生の子たちから1年間の学校生活の様子を教えてもらいました。1年生の子たちも、この日のために生活科の授業で発表の練習をしてきました。その後、保護者の方は説明会へ、子どもたちは5年生の子たちと一緒にレクリエーションをして交流を深めました。入学が楽しみですね。

 

 

 

 

クスるんがお出迎え(256号)

 2月14日(金)朝、登校してくる子どもたちを、「クスるん」がお出迎えしました。昨日、オンライン集会で校長先生から紹介のあった木製パネルです。はじめて見る子たちは、興味深そうに近づいて見ていました。みんなに愛されるキャラクターになっていってほしいです。

 

 

はるかぜ読書週間(255号)

 2月12日(水)から2月25日(水)まで、「はるかぜ読書週間」です。たくさんの子たちが、図書館へ本を借りにきて大賑わいでした。たくさん借りて読んだ子は、「ガラガラくじ」が引けます。図書委員の子たちが、用意したすてきな景品(しおり、3冊借りられる券、折り紙、ぬりえ)があります。とても立派な「ガラガラくじ」も図書委員の子たちがダンボールで自作したものです。これからもたくさん借りてたくさん読んでください。