ブログ
9月9日 暑くても①
まだまだ暑いです!
が、掃除の時間の草取り、汗を流しながら頑張っています。
9月6日 そうじの様子
そうじの様子です。どの子も一生懸命にそうじをしていました。すごいなと思いました。
9月6日 夏休み作品展最終日
本日、作品展の最終日となりました。終了間際の13時過ぎにも参観に来てくださる方がいました。本当におおぜいの方が参観してくださったことが名簿を見てわかりました。いっしょに付いてきた子どもたちを入れると、200名を越える方が参観してくださったようです。ありがとうござました。
家族団らんの話題にしていただけましたら、うれしく思います。
9月6日 衣笠フェスティバルの出し物掲示
9月10日の衣笠フェスティバルの準備を進めています。各クラスの出し物が決まり、掲示板でお知らせしています。
9月6日 5年図工の様子
4年生の時に初めて彫刻刀を経験しているので、彫刻刀での作品づくりは2度目になります。今年は「友だち」のテーマで人物を彫っています。彫る方向を工夫することで、顔の丸みや表情を表します。
9月5日 夏休み作品展2日目
本日は、作品展2日目。お子さん連れの方も多かったようです。
「来年の作品は何にしようかな。」なんて、話し合っている様子もありました。ほのぼのとしていてあたたかく感じました。
ありがとうございます。
明日は最終日。「8:30~13:40」の予定です。
9月5日 1の2ファジー先生と会食
本日、1年2組の給食に「ALT」(外国語指導助手)のファジー先生が来てくれました。写真のように大きな先生に子どもたちは大喜び。とても楽しい「ランチタイム」となりました。
9月5日 運動部、バスケットボール練習
運動部の子どもたちは、10月12日の小学校バスケットボール大会に向けて頑張っています。お昼休みや、普段は練習日ではない木曜日も練習しています。
9月4日 夏休み作品展1日目
夏休み作品展が始まりました。個性あふれる子どもたちの作品や研究。しっかり見ると1時間ぐらいかかってしまいます。まだの方はぜひ、お越しください。
・明日9/5 8:30~19:00
・明後日9/6 8:30~13:40
9月3日 4年生ゴーヤトンネル
4年生は、本日、久しぶりにみんなでゴーヤトンネルのところに行きました。ゴーヤがいつの間にか生い茂り、「本当のトンネル」みたいになっていました。中に入ると「すずしーい」という声が湧き上がっていました。