ブログ
12月9日 図書ボラ(913号)
午前中、図書ボラがありました。みんなで子どもたちが図書館に来たくなるような掲示物を作っていました。楽しみです。
図書ボラは毎月第二木曜日、図書館で9:30ぐらい~12:00ぐらいの時間で活動しています。「来れるとき、来れる人が、やれる時間帯で」できることをやってくれています。PTAの方だけじゃなく、OGやOBでも来てくれる人がいます。お試し大歓迎です。時間が許す方、ぜひご参加ください。
図書ボラは毎月第二木曜日、図書館で9:30ぐらい~12:00ぐらいの時間で活動しています。「来れるとき、来れる人が、やれる時間帯で」できることをやってくれています。PTAの方だけじゃなく、OGやOBでも来てくれる人がいます。お試し大歓迎です。時間が許す方、ぜひご参加ください。
12月9日 田原市図工作品展(912号)
市図工作品巡回展が始まりました。2階の図書館前の渡り廊下に掲示されています。子供たちも休み時間に見に来たり、授業で鑑賞したりします。お家の方も、学校にお越しの折にぜひご観覧ください。13日まで掲示しております。
12月9日 1年1組 書写(911号)
1年1組4時間目、書写。「書き方」の勉強でした。漢字を勉強しました。みんな、丁寧に書いていました。何という字を書いたのか、ぜひ訊いてみてください。

12月8日 運動部(910号)
今日も、室内で活動しました。6年生を中心に楽しく踊っていました。
12月8日 ひまわり・たんぽぽ学級(909号)
お知らせです。
明日、保護者会のとき、昇降口のところでひまわり・たんぽぽ学級で育てたさつまいもの販売をします。

一袋、100円です。

先着、16袋です。ご協力、よろしくお願いします。
明日、保護者会のとき、昇降口のところでひまわり・たんぽぽ学級で育てたさつまいもの販売をします。
一袋、100円です。
先着、16袋です。ご協力、よろしくお願いします。