ブログ
2月3日 1年2組 国語(1060号)
1年2組2時間目、国語。「感謝の手紙を書こう」という勉強をしていました。だれに何を書いたのか、ぜひ訊いてみてください。

2月3日 たんぽぽ組(1059号)
たんぽぽ組2時間目。先生と一緒に紙を切っていました。何をつくったのかな、ぜひ訊いてみてください。
2月3日 昼休みの運動場(1058号)
各クラス、長縄の練習を頑張っています。

2月3日 今日の給食(1057号)
〈節分給食〉
【ごはん 牛乳 のっぺい汁 いわしのかばやき ひじきの炒め煮 節分豆】
明日が「立春」なので、前日の今日は「節分」です。
行事食として、「いわし」と「節分豆」が登場。
みんなは、「やいかがし」を知っていたかな?お家で聞いてみてください。

【ごはん 牛乳 のっぺい汁 いわしのかばやき ひじきの炒め煮 節分豆】
明日が「立春」なので、前日の今日は「節分」です。
行事食として、「いわし」と「節分豆」が登場。
みんなは、「やいかがし」を知っていたかな?お家で聞いてみてください。
2月2日 休み時間のランドの様子(1056号)
寒さに負けず、元気に遊んでいます。子どもたちの笑い声が、ランドに溢れています。