ブログ
4月19日 陸上部(44号)
7時間目、陸上部。100mのタイムを計りました。運動場のぬかるみがあり、直線ではなく、トラックで計測しました。

4月19日 6年1組 全国学力テスト(43号)
6年1組3時間目、全国学力テスト。理科。がんばっていました。

(4月19日 6年2組 全国学力テスト(42号)
6年2組3時間目、全国学力テスト。理科。国語・算数・理科という順で受けてきました。疲れはあるけど、みんながんばっていました。

4月19日 5年2組 算数(41号)
5年2組3時間目、算数。テストが終わり、何やら工作をしていましたよ。ぜひ訊いてみてください。

4月19日 5年1組 算数(40号)
5年1組3時間目、算数。黒板の前で代表の子が説明をしていました。何を説明してくれたのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 4年1組( 図工39号)
4年2組5時間目、図工。「夢の乗り物」のデザインをしていました。どんなのが、想像できたのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 2年1組 国語(38号)
2年1組5時間目、国語。ノートの使い方を勉強していました。

4月18日 3年1組 英語(37号)
3年1組、5時間目。英語。国旗がいっぱい出てきて・・・何を勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 3年2組 国語(36号)
3年2組国語。漢字の勉強をちょうどしていました。何という字を習ったのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 6年2組 国語(35号)
6年2組5時間目、国語。「原因と結果に着目して」というところを勉強していました。どんな勉強をしたのか、ぜひ訊いてみてください。
