田原市立衣笠小学校

ブログ

赤白玉入れの玉づくり

 9月6日(水)地域のおばあさんと一緒に2年生が玉入れの玉づくりを行いました。もみ殻をいっぱいに詰めた玉の縫い止めしました。2年生でも、おばあさんに教わりながら縫い針をうまく使って縫うことができました。
  
  

夏休み作品展

 9月5日(火)~9月7日(木)の19時まで夏休み作品展を開催しています。夏休みに時間をかけて作った造形作品や研究ノートを展示しています。是非、学校に足を運んでいただき、家庭での話題にしていただきたいです。
  
  

シェイクアウト訓練

 一斉下校時に、下校途中で地震が起きたことを想定して訓練を行いました。【塀など崩れてくるものから離れる・揺れがおさまるまでかがんで待つ・家か学校のどちらが近いか判断し移動する】など、命を自分で守る訓練をしました。ご家庭でも、非常時持ち出し袋・家具の転倒防止・避難所など子どもと一緒に確認をお願いします。また、地震だけでなく、雷や竜巻、ミサイル等の情報をもとに命を守れるように話し合ってみてください。

   
 

2学期始業式

 夏休みが終わり、元気な子どもが学校に戻ってきました。代表の子どもが、2学期の抱負を発表しました。2学期には行事がたくさんあります。みんなでがんばり、一つ一つ成功させたいですね。校長先生から、以下の2つお話がありました。

 ○毎週自分のめあてを立てて、努力を積み重ねる2学期に

 ○学習したことを生活に生かすことができる2学期に

いよいよスタートです。

  

田原市陸上競技選手権大会参加

 8月6日(日)に行われた、田原市陸上競技選手権大会に参加しました。猛暑の中でしたが、選手は力一杯がんばりました。保護者の方のたくさんの応援ありがとうございました。