ブログ
7月8日 ひまわり読書週間ー図書委員会大繁盛(414号)
2時間目の休み時間、図書館。「ひまわり読書週間」中。図書委員会のみんなのおかげで、図書館は大繁盛。その秘密は・・・ぜひ何がやられているのか、お子さんに訊いてみてください。

7月8日 3年2組 理科(413号)
3年2組2時間目、理科。「糸電話をつくって、友達と話してみよう」の勉強をしました。糸がどうなっていたのか、話せたのか・・・ぜひ訊いてみてください。

7月8日 3年1組 国語(412号)
3年1組2時間目、国語。「書き手の工夫を考えよう」の勉強をしました。2つの保健だよりの「おなじところ」と「ちがうところ」を見つけていました。できた人は、本を読んでいました。

7月8日 2年2組 音楽(411号)
2年2組2時間目、音楽。「はくにのって、楽しくがっそうしましょう」という勉強をしました。トライアングル、カスタネット・・・いろいろな楽器で演奏しました。

7月7日 2年1組 道徳(410号)
7月7日、2年1組5時間目、道徳。「およげない りすさん」というお話で勉強しました。どうすれば、幸せになれるでしょう。みんなで考えました。
