ブログ
ありがとうございましたm(__)m
本日午後から行われた授業参観並びにPTA総会に多数のご参加、誠にありがとうございました。日頃の授業の様子を垣間見ることができたでしょうか?
来月16日に授業公開日があります。よろしければ、またご参観をよろしくお願いします。
学校の中の様子がよく分かったよ!!
明日は授業公開&PTA総会です!!(^O^)/
初めての給食、美味しかったよ!!)^o^(
今日は、1年生になって初めての給食がありました。
メニューは「カレーライス」「ツナサラダ」「フルーツゼリー」でした。
「僕、カレー大好き!!」「私は野菜も食べれるんだよ!!」と楽しそうに
残さず食べることができました。
大きな声で「いただきます」「ごちそうさまでした」を言うこともできて立派でした。
ウサギとニワトリの世話、よろしくね!!
本の借り方・返し方がよく分かったよ!!
衣笠小学校、本格的に始動!!
今週から、本格的にどの学年でも授業が始まりました。
低学年では、自分の名前を上手に書く練習をしたり、国語の教科書を大きな声で読んだりしました。
中学年では、練習問題を解いたり、折り紙で作った扇を用いて角度の勉強をしたりしました。
高年生では、新しく来た先生に自己紹介をしたり、形が同じ図形を調べるためにトレーシングペーパーに写して切り取ったりしました。
今週末は、授業参観があります。たくさんの方の参観をお待ちしています。
春は別れの季節・・・(T_T)
4月に入り、めっきり春らしくなりました。
校庭や古墳公園、南門の桜並木の桜もきれいに色付いてきました。この週末が見ごろでしょうか?
さて・・・(続く)
今日の午後、退任式が行われま した。
お世話になった10名の先生には、お礼 の手紙と花束が手渡されました。
たくさんの愛に包まれて(●^o^●)
今日は、新1年生に見守り隊の方々から「無事カエル」のお守りが配られました。
見守り隊の方々に、直接ランドセルにつけていただきました。
大きな声でお礼を言うことができて立派でした。
3~6年生は、お昼に外でお家の方の手作りのお弁当を食べました。子どもたちにとって、地域の人たちや、家族の愛を感じた1日になりました。
晴天に恵まれた入学式&始業式(^-^)
いよいよ今日から新年度がスタートしました。
新1年生も、お家の方に連れられ元気に登校しました。
北門や昇降口では、ポーズを決めて記念写真を撮ってもらっている姿が見られました。
新入生の元気な返事が響き、 無事入学式が終わりました。歌も上手に歌えました。
教室では、担任の先生から配布物の説明がありました。明日からの学校生活が楽しみですね!
また、入学式の前に新任式も行われ、今年新たに来た10名の先生の紹介がありました。