ブログ
10月21日 衣フェス ②しっぽ取り(719号)
プログラムナンバー②番、しっぽ取り、中高学年。時計と反対周りにぐるぐる走りながら相手を後ろから追いかけ、ズボンに挟んであるタオルを取り合います。



10月21日 衣フェス 開会式(717号)
衣笠スポーツフェスティバルが行われました!暑い中のスポーツフェスティバルは経験がありますが、寒い中のスポーツフェスティバルというのは初めての方も多かっのではないでしょうか。
写真は、開会式の様子です。子供達の誓いの言葉「がんばるぞ〜!おお〜!」の掛け声でスタートしました。

写真は、開会式の様子です。子供達の誓いの言葉「がんばるぞ〜!おお〜!」の掛け声でスタートしました。
10月22日 ひまわり・たんぽぽ学級(723号)
学習発表会で1年生が歌う「にじ」の練習です。
10月22日 ひまわり学級 こんちゅうぱあく(722号)
かなへびが6匹います。
10月22日 6年生 思い出のラジカセ(716号)
:下校時、運動委員長が昨日の"フェスティバルのラジカセを担いでいました。思い出の品として先生からもらったそうです。全校ダンス。忘れられない思い出になりそうです。