ブログ
10月22日 ひまわり学級 こんちゅうぱあく(722号)
かなへびが6匹います。
10月22日 6年生 思い出のラジカセ(716号)
:下校時、運動委員長が昨日の"フェスティバルのラジカセを担いでいました。思い出の品として先生からもらったそうです。全校ダンス。忘れられない思い出になりそうです。
10月22日 今日の給食(715号)
【スライスパン 牛乳 ミネストローネ 愛知の肉だんご 野菜のマリネ チョコマーガリン】
「愛知の肉だんご」には、愛知県産の鶏肉と豚肉が使われています。
しっかりとした食感の肉だんごが、あっさり味のタレとからんで、おいしかったです。
今日のスライスパンには、チョコマーガリンがつきました。

「愛知の肉だんご」には、愛知県産の鶏肉と豚肉が使われています。
しっかりとした食感の肉だんごが、あっさり味のタレとからんで、おいしかったです。
今日のスライスパンには、チョコマーガリンがつきました。
10月22日 2年1組(714号)
2年1組5時間目。この前の時間に録画した「後ろ回り」の画像を見て、いいところをみつけました。真似したいところがたくさん見つかりました。

10月22日 3年2組 イモ洗い(713号)
3年2組、5時間目。「焼き芋のイモ洗い」をしました。楽しそう・・・

