ブログ
4月13日 全校 避難経路確認訓練(18号)
2時間目後半、火災の避難訓練を行いました。今日の目標は「静かに早く避難すること」と「避難の道」覚えること。ぜひ、どこを避難するのか、訊いてみてください。

4月12日 今日の給食(17号)
【ごはん 牛乳 野菜の炊き合わせ さばの塩焼き キャベツの塩昆布あえ】
今日は、脂がのっていて特においしい「さば」でした。
給食センターの大量調理では、焼き魚は難しい献立です。
しかし、毎回工夫しながら少しずつ改善し、いい感じになってきました!

今日は、脂がのっていて特においしい「さば」でした。
給食センターの大量調理では、焼き魚は難しい献立です。
しかし、毎回工夫しながら少しずつ改善し、いい感じになってきました!
4月11日 今日の給食(16号)
【ごはん 牛乳 なめこ汁 いかフライ ひじきの炒め煮】
今日のみそ汁は、赤みそでなめこ入りです。
大好きないかフライもあって、「今日もおいしそう!」と、喜んで食べていました。

今日のみそ汁は、赤みそでなめこ入りです。
大好きないかフライもあって、「今日もおいしそう!」と、喜んで食べていました。
4月8日 第一回PTA全体委員会(15号)
午後6時半より;令和4年度衣笠小学校PTA全体委員会がありました。1年間の活動の流れとPTA総会のことについて打ち合わせ、各部ごとに新聞用の写真を撮影しました。1年間、よろしくお願いいたします。コンセプトは「できる人が、できるときに、できることをする」です。



4月8日 6年生集合写真(14号)
6年生、集合写真。学年はじめということで、みんな記念の集合写真と個人写真を撮影しました。
