田原市立衣笠小学校

ブログ

10月27日 今日の給食(739号)

【シーフードカレー 牛乳 りっちゃんの元気サラダ ミニトマト】

1年生の国語の教科書に出てくるサラダの再現レシピです。
かつおぶしや昆布など、特徴のある食材が入っています。

10月27日 4年2組 英語活動(738号)

4年1組4時間目、英語活動。学校に何をもってきているのか、説明がわかるようにしていました。映像では世界各国のお友達の持ち物を聞き取る練習をしています。

10月27日 3年1組 国語(737号)

3年1組4時間目、国語。「パラリンピックの目指すもの」という説明文の勉強をしていました。ちょうど、「ボッチャ」を勉強していました。

10月27日 2年1組 算数(736号)

2年1組4時間目、算数。「九九」の暗唱テストをしていました。「私、全部合格したよ」っと、ある子。お家でもぜひ、質問してください。

10月27日 1年1組 音楽(734号)

1年1組4時間目、音楽。「鍵盤ハーモニカ」の練習をしていました。緊急事態宣言があけ、少しずつ行える学習が増えています。久しぶりにピアニカの音を聞いた感じがしました。

10月27日 ひまわり組(731号)

ひまわり組4時間目、もうしなければいけない勉強が終わり、次のことをそれぞれが進めていました。自立しています。今日は午後から来年度1年生の健康診断が行われます。今日は給食を食べて早帰りです。