ブログ
2月10日 今日の給食(655号)
【ごはん 牛乳 中華スープ チヂミ バンバンジー ココアワッフル】
今日はチョコ味のワッフルが付きました。
楽しみにしている子が多かったようで、「ふわふわだった!」「こういう形のワッフルもあるんだ!」とにこにこして食べていました。
2月9日 今日の給食(654号)
【ミルクロールパン 牛乳 冬野菜のクリーム煮 ウインナーソーセージ いよかん】
冬野菜のブロッコリー、白菜、にんじんが入っています。
旬のいよかんは、やさしい酸味でおいしかったです。
お家でも感想を聞いてみてください。
2月8日 6年1組家庭科(653号)
5時間目、6年1組家庭科。そうじの仕方を工夫しようーの学習をしていました。見てください。目の真剣さ、背筋・手足の動き…体全体からも「きれいにするぞ」という気持ちが伝わってまいりました。感謝!!!!
2月8日 今日の給食(652号)
【ごはん 牛乳 里いものみそ汁 さばの塩焼き チンゲンサイのしょうがじょうゆあえ ひじきの佃煮】
初めて登場の「ひじきの佃煮」。ごはんに乗せて食べました。
初めて食べる子は慎重でしたが、食べてみるとおいしいという子も多かったです。
今日のものは、しそ風味でした。
2月7日 今日の給食(651号)
【ごはん 牛乳 親子煮 れんこん入りつくね 大根の甘酢あえ】
田原市給食センターでは、殻付きの卵を使っています。
今日もたくさんの卵を、調理員さんが手で割ってくれました。
お家で感想を聞いてみてください。