ブログ
4月28日 4年生授業公開(113号)
4年生授業公開の様子。

4月28日 3年生授業公開の様子(112号)
3年生授業公開の様子。

4月28日 2年生授業公開(111号)
2年生授業公開の様子。みなさん、しっかり子供たちの勉強の様子をみていただき、ありがとうございました。

4月28日 1年生授業公開(110号)
本日も授業公開日でした。1年生の授業公開の様子。2日間計4時間に分散して、参観していただけたおかげで、密集が心配になる場面も少なかったかと感じます。ありがとうございました。

4月28日 今日の給食(109号)
【ごはん 牛乳 わかめスープ 春巻き 中華サラダ】
給食の春巻きは、とてもパリパリです。
給食センターで上手に揚げてくれるのはもちろん、使っている皮が薄いのがポイントです。
お子さんにも感想を聞いてみてください。

給食の春巻きは、とてもパリパリです。
給食センターで上手に揚げてくれるのはもちろん、使っている皮が薄いのがポイントです。
お子さんにも感想を聞いてみてください。
4月27日 今日の給食(109号)
【ごはん 牛乳 生揚げの五目煮 いわしのみそ煮 甘夏】
今年2回目の甘夏です。
1年生も「すっぱい!」「ちょっと苦い!」と、顔をしかめながら味わっていました。
「甘夏の味」を知る、いい経験ですね。
もちろん「甘夏おいしかったよ!」の声も、たくさんありました。

今年2回目の甘夏です。
1年生も「すっぱい!」「ちょっと苦い!」と、顔をしかめながら味わっていました。
「甘夏の味」を知る、いい経験ですね。
もちろん「甘夏おいしかったよ!」の声も、たくさんありました。
4月27日 6年生授業公開(108号)
6年生1時間目、授業公開。さすが6年生、普段の授業と同じで集中して学習に取り組めていました。

4月27日 5年生授業公開(107号)
5年生授業公開。みなさん、廊下から静かに様子をご参観いただいていました。

4月27日 4年生授業公開(106号)
4年生授業公開。授業の様子ははもちろん、掲示されたものもしっかり見てくださいました。

4月27日 3年生授業公開(105号)
3年生1時間目、授業公開。たくさんの子が、手を挙げていました。みなさんの真剣なご参観に頑張ろうとしているんだな、と思いました。
