田原市立高松小学校

2025年1月の記事一覧

バレエ公演前日リハ

いよいよ明日に迫ってきました巡回公演バレエ公演。第1部に出場する子がリハーサルを行いました。舞台上には専用のシートが引かれ、プリンスパルの三木雄馬さんから指導を受けました。明日の公演が楽しみです。

ファンファン縄跳び

体育委員会主催のファンファン縄跳びが開催されました。北風が強く、寒さが厳しい大会でした。ペア縄跳びで体を温め、短縄バトルでフレンズ班ごと競いました。最後は、親子で長縄でジャンプを楽しみました。

 

真黒くろすけ

 学校cafeで、真黒くろすけを作りました。教員OBの小久保先生、大羽先生が講師になって、3年生とおじいさんおばあさんが図工の授業を受けました。材料は、モミジバフウの実です。黒に色付けし、目玉を張り付ければ完成です。

 

アートクラブ

アートクラブでは、ガラス玉細工に挑戦しました。バーナーでガラス棒を溶かし、好きなガラス玉に仕上げます。クラブだからできる工芸になります。専門家と一緒になって好きなことに取り組んでいるときの子どもの表情から、楽しさが伝わってきます。

ヨガ

今年2回目となるヨガの授業です。自分の身体と向き合う時間です。私たちの身体は日常の生活では、身体の一部分しか使っていません。足の指や股関節、肩関節など可動範囲を広げることで、ケガ防止やパフォーマンスアップにつながります。