2021年2月の記事一覧
微笑ましい姿
    中山小学校では,一年間を通して様々な場面で異学年交流を行っています。他の学年の子とかかわることで,互いに育ち合うことができるため、毎年積極的に取り入れています。上級生は下級生と一緒に活動することで思いやりや優しい気持ちを持って接することができます。また、下級生は上級生に対して尊敬の思いや頼もしさを感じることができます。
 月曜日から3週間にわたって始まった「なかよし清掃」も異学年交流の一つです。なかよし清掃では、上の子と下の子がペアになり役割分担をして仲よく清掃に取り組む微笑ましい姿が見られます。これからも異学年交流を大切にしていきたいと思います。
   
【縦割り班で取り組むなかよし清掃】  
  
                                                          
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			9		
			
			2		
			
			1		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況